ABOUT
-YOLIS.の思い-
みんなが”HAPPY”

-HISTORY-
ともに”HAPPY”を”design”するサロン「YOLIS(ヨリス)」
スタイリストとして15年の経験を経て2024年1月に「YOLIS(ヨリス)」を立ち上げました。お客様に寄り添う、スタッフに寄り添うお店にしたいという思いから”寄り添う”の、”ヨリス”という名前を付けました。 お客様が、なりたい自分に近づける。”HAPPY”になれるようなきっかけを作る。その日だけでなく、その先も長くつながっていける関係を築いていきたい。 また、お客様だけでなくスタッフの”HAPPY”も作りたい。博多駅南で、幸せが波紋のように広がっていく、そんな輪の中心になれるお店を目指しオープンしました。
-VALUE-
【理想の自分になる。心ゆたかに過ごせる時間】
スタイリングと一言で言っても人によって好みも違えば、頭の形や髪質など人それぞれです。形一辺倒のスタイリングではなく、個別のオーダーに合わせたカラーリングやケアには自信があります。また、お店の売りのひとつでもある大人世代の白髪のお悩みやエイジング毛の改善も力を入れています。当店では、技術面だけでなく心のケアや癒し、ゆったりとした空間でのゆっくりした時間を提供してます。担当スタイリストだけでなくスタッフみんなで、施術後の”笑顔”を、”HAPPY”のきっかけを作っています。
-MISSION-
お客様に、従業員に、人に、地域に【寄り添う】こと
【寄り添う】こと。
人と人とのつながりが希薄になっていく時代だからこそ、そのつながりを大事にしたい。
機械化やAIなど、これからも加速度的に社会のつながりがなくなっていくんだと感じています。だからこそ、人として人に接する美容師こそ人とつながり寄り添っていく必要があると感じています。
少子化に高齢化、いろんな問題をはらんだ社会ですが、”美”はいつの時代も、いくつになっても生に欠かせないものだと思うから。人に、地域に、社会にできる限りいつまでも寄り添っていくことがYOLIS.の使命だと考えています。
-YOLIS.の未来-
”HAPPY”と”笑顔”

-VISION-
地域に【愛される】美容室
博多駅南を拠点に、この先も変わらず美を発信していくこと。福岡市を中心に発信力を高めていくこと。YOLIS.としてお客様に寄り添い、ともに成長していくこと。そしてなにより”HAPPY”を”笑顔”を届けたい。
YOLIS.に来ていただいた方はもちろんですが、身体の不自由な方や、高齢の方、気軽に美容室に通うことのできない方々にもそういった思いを届けていきたい。と、訪問美容への取り組みも始めました。
まだYOLIS.としてではなく、私、信吉個人としての取り組みですが、訪問福祉理美容師・認知症介助士の資格も取得し、外部ケアビューティストと提携し取り組んでいます。シンプルに”笑顔にしたい”との思いから寄り添うをテーマに美容を通して豊かな人生のお手伝いをしたいと思っています。
これから先も、地域の方々や様々な方々とのつながりの中で、たくさんの方から愛される店として皆様に”HAPPY”と”笑顔”を届け続けていきます。